入院経験者がオススメする切迫早産入院中の過ごし方

妊娠中、切迫早産で入院することになったら心配ですよね。

入院中は絶対安静でずっとベットの上で寝たきりで過ごすことになります。

寝てるだけって意外としんどいんですよね。私もそうでした。

 
はなまる
暇だ。。。暇すぎて辛いよぉおおおぉ

そこで、今回は実際に入院を経験した私がおすすめする切迫早産入院中の暇つぶしを少しマニアックなものからお得なものまでご紹介します!

・切迫早産で入院になったけど暇すぎる!
・入院中のおすすめの暇つぶしが知りたい

 

切迫早産入院中はこれで乗り越えよう!
『読書』編

普段は全く読書をしない私ですが、入院中はここぞとばかりに本や漫画を読み漁りました。

長期の入院中でも読書系アプリがあれば手軽に読書を楽しむことができます。

出産を終えた今、ゆっくり読書する時間は皆無。

静かな空間で本を読む時間が、いかに貴重だったか身に染みています…(笑)

私のおすすめはAbemaマンガと楽天マガジンです。

育児系の雑誌からドロドロ系の漫画まで読みました。

刺激の強い内容の漫画は赤ちゃんの胎教的にどうなの?と思いつつ読んでいました(笑)

 
はなまる
ドロドロ系。こういうやつね笑
▶︎育児系のおすすめこちら!
長女の寝かしつけに悩んでいた時に救われた一冊です。
その甲斐あってか、次女は生後2ヶ月頃から夜寝たら朝までぐっすり寝てくれます。
 
はなまる
みんなにおすすめしまくってる神本!
レビューを読んだら凄さがわかるはず!
 

オーディオブック

切迫早産の入院中、ずっと寝たきりの体勢で本を読むのも疲れてきますよね。

そんな方にオススメしたいのがオーディオブックです。

イヤホンをつけて読書ができるので、

出産後の今もオーディオブックを聞きながら家事をしています。


ゆっくり読書をする時間がない方にもおすすめですよ。

【2022年最新型 】ワイヤレスイヤホン Bluetooth5.1 bluetooth イヤホン ブルートゥースイヤホン 最大12時間連続再生 高音質 通話 両耳 マイク内蔵 通話 通勤 防水 プレゼント 送料無料 片耳通話 生活防水 iPhone/Android適用

切迫早産入院中はこれで乗り越えよう!
『産後の準備』編

内祝い準備

内祝いの準備も時間があるときにやっておいたほうがいいと感じました。

 
はなまる
なぜなら私自身、産後に内祝い選びに追われたから〜

大体の値段から内祝い品をリストアップしておくと産後に内祝い品について悩むこともありませんよ。

私はこれにしました!

【ポイント10倍】贈答箱入 茅乃舎だし 減塩茅乃舎だし セット【袋付】【包装済】【あす楽】【送料無料】

産後の赤ちゃんとの生活の準備

いざ、赤ちゃんとの生活が始まるとあたふたしてしまうもの。

『産後のご飯はどうする?』

『産後の体のケアは?』

『お宮参りの手配』など…産後もやることたくさん!

時間があるときにしておくことをおすすめします!

産後は想像以上に疲れています。

 
はなまる
頼れるものには頼っていきましょう!

宅配食材サービスの検討

産後は赤ちゃんのお世話で1日が終わります。

私は里帰り後、1ヶ月は宅食や作り置きで乗り切りました。

今は宅食も栄養士さんが監修した栄養満点のものがあります。

レンジでチンするだけで美味しいご飯を食べることができますよ。

 
はなまる
産後ママさんは頑張りすぎないで〜!!

無添加で美味しい「ママの休食」はこちら!

時短家電があると産後も離乳食もめちゃくちゃ楽になるよ〜!

関連記事

ホットクック欲しい!けど、本当にいる?使いこなせる?半年間、私は何度も「ホットクックいる?いや、いらないでしょ!」と自問自答してきました。だって、ホットクックがなくても料理はできるし。何より簡単に出せる金額ではないから…。し[…]

お宮参り手配の準備

産後1ヶ月で迎えるお宮参り。

産後1ヶ月といえば、赤ちゃんのお世話にやっと慣れた頃ですよね。

産後間もない頃にお宮参りの手配をするのは大変です。

 
はなまる
衣装は?写真は?食事会は?

どうせなら思い出に残るものにしたいですし、

スムーズに進めるために産前に少しずつリサーチをしてお宮参りに備えておくことをおすすめします。

衣装レンタルもネットなら簡単にできますよ。

体のケア

骨盤ベルト 着圧タイツ

1人目出産後、産後1年間は骨盤矯正に通いました。

骨盤の開きが疲れに直結することを痛感。

その経験から二人目の時は、骨盤ベルトと着圧ガードルを購入しました。

産後すぐはトコちゃんベルトとワコールのガードルを併用。

むくみも酷かったので、ネットでよくみる着圧タイツにも手を出しました。

これのおかげなのかは分かりませんが、

産前よりも体重は4キロほど軽くなりました。

 

トコちゃんベルトは、助産師さんに勧められて2タイプ購入しましたが、動くと結構ずれちゃうのが難点です。

なので基本は自宅用で使用していました。産前の腰痛にも使えます。

 

外出用に購入した、これ!

骨盤もぎゅっと閉まるしおすすめです!

…ただ夏はちょっと蒸れるよ^^

ニューボーンフォト

最近、耳にするニューボーンフォト!

撮ってみたいという方も多いのではないでしょうか?

私はセルフで撮影することにしましたが、出張撮影のfotowa(フォトワ)などを利用して撮ってみるのもいいかもしれませんね。

 

関連記事

こんにちは!4歳差姉妹の育児に奮闘中のはなまるです🌼今日は次女のニューボーンフォトを自宅でセルフ撮影したのでまとめてみました。 バブまる可愛く[…]

 

切迫早産入院中はこれで乗り越えよう!
『出産イメトレ』編

入院中していると、出産するときの恐怖で眠れなかったりする日もあります。

元気に産まれてきてくることを願いながらも、出産が怖い。不安に潰されそうになりますよね。

私は入院中、ネットで出産レポのブログを検索してみたり、出産についての本を読んだり、呼吸法を練習してみたり。。。

出産を終えてみて、出産を前向きに考えることってすごく大切だと思いました。

この本がすごくのおかげで、出産への挑み方が変わった気がします。

出産本番も落ち着いて、陣痛に耐えることができました。

 
はなまる
出産についてイメージするだけで心構えが違うよ!
1人目と2人目とでは全然違ったお産。
1人目はただただ恐怖で、叫びながらのお産でしたが、2人目はとっても前向きなお産になりました。

切迫早産入院中はこれで乗り越えよう!
無料プレゼントに応募』編

入院中はいくつか無料プレゼントに応募しました。

赤ちゃんが産まれてきてから何を揃えればいいのか、どのメーカーのおむつを選んだらいいのか悩んでいましたが、サンプルを試すことができてよかったですよ。

簡単な登録でもらえるのでぜひ応募してみてください。

Amazonベビーレジストリ「出産準備お試しBOX」

Amazonベビーレジストリ「出産お試しBOX」はプライム会員登録(お試し期間でもOK)していて、700円以上のお買い物をすればもらえるサンプルボックスです。

これがかなり豪華なBOXなんですよ〜!

ただし、あまりの人気に在庫切れの時期が多く、その場合は在庫がある時を狙って申請する必要があります。

2人目、3人目のママも1から登録すればもらえるのでぜひチェックしてみては?

【応募はこちらから】
▶︎【Amazonbベビーレジストリ】資条件クリアで出産準備BOXが届きます!

こどもちゃれんじ

こどもちゃれんじで資料請求すると、ファミリアの離乳食セットがもらえますよ♪

勧誘やDMが来ないか心配でしたが、DMをストップすることも可能です。

デザインもかわいくて使いやすい3点セットです。

【応募はこちらから】
▶︎【こどもちゃれんじ】無料資料請求で、資料と一緒にグッズが届きます!

切迫早産入院中はこれで乗り越えよう!おすすめ暇つぶし!
『映画・動画』編

入院中は無料お試し期間を利用して、映画やドラマを観ていました。

  • U-NEXT→圧倒的作品数、個人的にハリポタ、SATCなどの海外作品が観れるのが嬉しい!
  •  プライムビデオ→バチェラーやドラマなどプライムオリジナル作品がアツい!
  • dTV→31日間お試し!月額550円なので、手軽に楽しめる!

家族との通話

切迫入院中、何より気がかりだったのは上の子の様子です。

私は個室利用での入院だったので、家族との通話に Amazon echo show を利用しました。

 
はなまる
これが本当に便利でした!!

Amazon echo showとは、カメラ・タッチスクリーンがついた画面付きのAlexaが使えるスマートスピーカーです。

YouTubeや動画サービスも観れますし、何より便利な機能それは、呼びかけ機能です。

このエコーショーには呼びかけ機能が付いていて相手が応答操作をしなくても「一方的に」ビデオ通話ができるのです。

入院中、上の子は3歳でしたが、小さい子供だとまだ機械をうまく扱うことはできません。

この呼びかけ機能は「応答」してもらう必要がないので、自宅での娘の様子をみることができましたし、会話を楽しむことができました。

入院中、寂しい思いをさせてしまいましたが、エコーショーを通してコミュニケーションを取ることができたのは大きかったです。

入院中、アレクサデバイスの持ち込みは病院側に聞いてみたほうがいいでしょうね。

 

入院中まとめ

入院中の暇さったらないですよね。

寝たきりだし、薬のせいかだるいし、眠いし…。

毎日の楽しみといえば、朝昼夜のご飯ぐらいでした。

そして謎に増えていくご飯の写真(笑)

今は、暇で暇で

もどかしいかもしれませんが、

不安と闘いながらお腹の中の赤ちゃんを守っているあなたはそれだけで偉いのです!

赤ちゃんがくれた休養だと思ってゆっくり過ごしてくださいね。

入院中の暇つぶし方法もいくつか紹介しましたが、

大切なのは適度にリフレッシュすることだと思います。

あなたにあった方法で入院期間を乗り越えてくださいね。

少しでも入院中の不安を軽くしながら過ごせるよう願っています。

最新情報をチェックしよう!