こんにちは!0歳と4歳の4歳差育児に奮闘中のはなまるです!

1人で子供2人お風呂入れるのハードすぎる。。。
ワンオペで子供をお風呂に入れるのって大変ですよね。
我が家でも二人の子供を同時にお風呂に入れているのですが、
下の子は顔が見えないと泣いてしまったり、上の子はシャンプーしたくない!と、髪を洗うのを拒否されたり。
なんとか全ての工程を終え、お風呂から上がると、次は順番にお着替えさせて。髪乾かして。。。と、
なかなかハードなバスタイムを送っております。猫の手も借りたい。
ゆっくり湯船に浸かるなんて夢のまた夢。
ワンオペお風呂って本当に大変ですよね。
自分の髪もゆっくり乾かす暇はないので、お風呂あがりは頭にタオルを巻いて過ごしていました。
娘二人のお着替えと髪を乾かす作業、どうにか楽に出来ないかな?
そんな時ドライヤークリップというものを発見!!!
購入して使ってみると4歳の娘も一人で髪を乾かすことができました。
ドライヤークリップ を使えば、お風呂あがりのお着替えタイムが劇的に楽になりますよ!
今回はワンオペお風呂を楽にするおすすめアイテムドライヤークリップ についてご紹介します。
ハンズフリーで髪が乾かせるヘアドライヤークリップ
created by Rinker
¥3,180(2023/12/03 18:10:30時点 楽天市場調べ-詳細)
ドライヤークリップ を使えばワンオペ風呂が楽になる!

ドライヤークリップがあれば、
重たいドライヤーを持ち続ける必要がない!
両手が空くので、自分はドライヤーしながら子ども達の着替えなどができる!
ある程度の年齢の子どもなら自分で髪を乾かすことができる!
我が家ではドライヤークリップを購入したことでお風呂あがりのバタバタが解消されました。
小さいお子様のドライヤー使用は保護者の目の届く範囲で行ってくださいね!
置き型のドライヤーも便利そう!
アイリスオーヤマ ドライヤー 置き型 ハンズフリー マイナスイオン ピンク KHDR-S1-P