疲れちゃって何も考えたくない日は、焼うどんにしよ!
仕事や家事に追われて、忙しい毎日。どうしても疲れてしまって、夕飯作りたくない日ありますよね?
そんな時に我が家でよく作る焼うどんのレシピをご紹介します。冷凍うどんと冷蔵庫の野菜があればOK!
お肉も野菜も炭水化物も摂れる完全食です。
パパッとできて美味しいやつ!
目次
ホットクックで焼きうどんの材料(3人分)
・冷凍うどん 3個
・キャベツ 適量
・玉ねぎ 半分
・さつま揚げ(厚揚げやヒラ天でも)
・ほんだし 小さじ2くらい
・しょうゆ 大さじ1
・ごま油 大さじ2
・かつお節 適量
ホットクックで焼きうどんの作り方
ステップ1 材料を切る
キャベツ、玉ねぎ、さつま揚げをお好みの大きさに切ります。
さつま揚げを入れると、魚の旨味が出て美味しいですよ。

ステップ2 材料をホットクックにセットして調理開始
内鍋にクッキングシートを敷いて、野菜さつま揚げ→冷凍うどん→肉→調味料の順に入れていきます。
蓋を閉めて調理開始!


ボタン操作はコレ!
手動→炒める(まぜる)→4分

調理完了後、蓋を開けると…できてる、できてる♬
ホットクックで焼きうどんの完成

鰹節をかけていただきます。もっちもちの焼きうどんが美味しくできました。
ホットクックで作る焼うどんは野菜を切って材料を放り込むだけでできる上に、野菜の旨みを凝縮しているのでとっても美味しいんです!疲れて献立を考えたくない時、この焼うどんに何度お世話になったか…野菜を切る余裕のない時はカット野菜でも美味しくできますよ!
お肉も野菜もとっても柔らかく、子供たちにも食べやすい人気メニューです。

もちもちで美味しい!
created by Rinker
¥77,000(2023/09/24 11:49:04時点 楽天市場調べ-詳細)