- 2020年10月4日
- 2021年2月14日
キャッシュレス時代の家計簿!家計簿三日坊主の私でも続けられた食費管理法!
こんにちは!お金をかけずに日々の暮らしを楽しむ!をモットーに節約生活をしているはなまるです♪ 家計管理ってどのように管理していますか? 貯金をするためには、まずは現状を把握することから!と言われますが、家計簿を継続するのってなかなか根気のいる作業では […]
こんにちは!お金をかけずに日々の暮らしを楽しむ!をモットーに節約生活をしているはなまるです♪ 家計管理ってどのように管理していますか? 貯金をするためには、まずは現状を把握することから!と言われますが、家計簿を継続するのってなかなか根気のいる作業では […]
こんにちは!業務スーパーに週5で通う、業スーマニアはなまるです♪ 今回は見た目も可愛いベアスマイルポテトをご紹介します。 業務スーパーのベアスマイルポテトは、くまさんの形をしたポテトです。 見た目もさることながら、調理も簡単でお弁当のおかずや軽食、料 […]
こんにちは!業務スーパーに週5で通う、業スーマニアはなまるです♪ 今回は業務スーパーの人気商品ベルギーワッフルをご紹介します。 ベルギー直輸入のベルギーワッフルは業務スーパーの冷凍商品コーナーに並ぶ人気商品です。 冷凍食品なので保存がし […]
こんにちは!はなまるです♪ 何を隠そう私はなまるは業務スーパーに週5で通う業スーマニアなのです!! ということで、今回は業務スーパーのおすすめ商品をご紹介します。 みなさん業務スーパーの鶏屋さんシリーズご存知でしょうか?鶏屋さんシリーズとは業務スーパ […]
イヤイヤ期のお子さんをお持ちのパパさんママさん、子どもをお風呂に入れるのって本っ当〜〜〜〜に、大変ですよね!??疲れを取るためのバスタイムが、お風呂上がる時には、げっそりなんてことも?今回はそんなお風呂嫌いの子どもをスムーズにお風呂に入れる為に我が家が実践した解消法をご紹介します!
手軽にはじめられる小銭貯金。でも、貯まっていく感覚がゆっくりなのでモチベーションが続かず途中でやめてしまう人多いことでしょう。 しかし、小銭貯金はなかなかバカにできません。意外と結構な金額が貯まります。 今回は、小銭貯金を楽しく続けられるコツを紹介し […]
こんにちは♪はなまるです。 ステイホームでお家にいる時間が長くなって、子供達も退屈そう。 お家時間に疲れているあなた!!!お家で楽しめるアイロンビーズ はいかがでしょう? ダイソーのアイロンビーズなら初期費用200円から始められます♪今回は手軽に始め […]
こんにちは!ふらさくです(@frsk5410) 『ふるさと納税ってよく聞くけどいったいなんなの?』『ふるさと納税ってお得って聞くけどなにがお得なの?』 そう思ってる方多いのではないでしょうか? ふるさと納税とは会社員が一番簡単にできる節税方法なんです […]
こんにちは!はなまるです🌼 妊娠中、切迫早産で入院することになったら心配ですよね。 入院中は絶対安静でずっとベットの上で寝たきりで過ごすことになります。 寝てるだけって意外としんどいんですよね。私もそうでした。 そこで、今回は実際に入院を経験した私が […]